〒892-0851 鹿児島県鹿児島市上竜尾町5-28

TEL 099-247-6302



          
             営業のお知らせ

台風12号の被害は無かったでしょうか 本日平常営業いたしております

ご来店の際は気をつけていらしてください

毎度のご利用ありがとうございます。




9月のおやすみ、9月15日(第3月曜日)敬老の日⇒営業致します

9月16日⇒振替休業致します よろしくお願いします




     
湯量豊富な源泉掛け流しで湯の温度は約52度で肌触りが柔らかく「つるつる感」のある泉質です。
飲用も可能で健康増進にも効果があると言われています。
お客様に気持ちよく入浴して頂く為に時間をかけて隅々まで心を込めて掃除をしています。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。

店主敬白

営業時間
6:00〜22:00
9月のおやすみ
1日 16日 

施設・料金

施設概要

駐車場12台、サウナ、超音波風呂、ジェット風呂、水風呂

料 金

大人 460円 中人 150円 小人 80円
回数券(10枚綴)4200円

地図・交通

国道10号線から上本町交差点を県道25号線坂元方面へ入り、直進約400m
坂元入口交差点角


鹿児島市営バス路線図・時刻表
3番線 坂元・玉里団地線
南国交通バス路線図・時刻表
N7番本城・蒲生線、N8番緑ヶ丘団地線、N9番伊敷団地線
上竜尾バス停下車すぐ

詳しく見る

湯の屋のブログ

湯屋三助

お見舞い申し上げます

水害にあわれた 皆さま お見舞い申し上げます

怖い思いをされた後は 家が壊された後は

「こんなところまで水がきた」

後かたづけが大変でしょうが

お身体労りつつ 作業されてください


私も鹿児島8/6豪雨の時 経験しましたが 

(今 住まいの家ではありませんが)

床下のドロのかき出し

こんなところまでドロ入ってる と

ほんとうにたいへんです

暑くて 重くて 臭って たいへんな思いをしました

どうか 少しづつ焦らず作業進めてください

お身体大切に ムリをせずに



今まで経験したことの無い 雨 の降り方

そんな言葉聞きます 

鹿児島 8/6豪雨の時も 

100年に一度の大雨そんな言葉聞きましたが

毎年 各地で大雨災害がおきています

今までと違ってきてるんですよね

温暖化が言われ結構な年数経ちますが

壊れたものは 元に戻らず

これから先の事を考えていかなければなりませんね

もっと見る